コンテンツまでスキップ
ウェビナーバナー_v03_1200×628

【TikTok for Business Japan登壇】
ファネル別に考えるTikTokユーザーに刺さる
クリエイティブのポイントとは

ウェビナー概要

TikTok広告の運用が進んでいる中、企業は次のステップとして「より高い成果を上げるための方法」を求めています。
すでにTikTok広告で一定の成果は出ているものの、さらなる成長を目指す中で、効果的な広告クリエイティブや新たな戦略の導入が重要な課題となっています。

そんな中で、
「現在のKPIにはある程度満足しているが、さらにTikTokでの成果を拡大・効率化する方法がわからない」
「ダイレクトレスポンス領域に注力してるが、成果が頭打ちになり次の打ち手が見つからない」
といった課題を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本ウェビナーでは、TikTok for Business Japanの加藤氏をゲストにお招きし、TikTokで広告出稿する際に効果を出すポイントや効果的なクリエイティブについてご紹介します。
TikTok広告をさらに拡大したいと考えている方にとって、具体的なヒントが得られる内容となっておりますのでぜひご参加ください。

 

開催概要

日時 2025年1月22(水) 15:00 - 16:00
参加費 無料
視聴方法 Zoomにてオンライン配信
主催 株式会社Minto
備考 本ウェビナーは広告主様、広告代理店様限定とさせていただきます。

 

こんな方におすすめ

  • TikTok広告で現在一定の成果を上げているが、さらなる拡大のアイディアを探している方
  • ミドルファネルやアッパーファネルへの訴求を拡大したい方
  • 効果的なクリエイティブや新たな広告フォーマットにご興味ある方

 

アジェンダ

  • TikTokのイマ
  • TikTok広告出稿のポイント
  • TikTokで効果を出すためのクリエイティブ
※アジェンダの詳細は変更となる場合がございます。

 

登壇者

TikTok for Business Japan
Agency Partnerships Manager
加藤 慧
01_Satoshi Kato

株式会社Minto
コンテンツマーケティング本部

クリエイティブ&ソリューション部 部長
志村 陸
登壇者写真_Minto_志村陸

お申込みフォーム